Web予約
メール無料相談
072-720-1181
アクセス

院長コラム

天然歯のような白い歯へ!セラミックの被せ物の特長と治療の流れ

https://ogawa-minoh.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/MG_0264-e1677493101715-300x300.jpg
院長・尾川真也

皆様、こんにちは。
阪急箕面駅より徒歩3分にある尾川歯科医院です。
「むし歯になったら金属の被せ物をしなくてはいけないの?」と見た目を気にする方も少なくありません。

当院ではそのような方のためにも、審美性や機能性、耐久性にも優れたセミラックを用いた被せ物を選択いただけます。
今回は、セラミックの被せ物の特長や治療の流れを解説します。

セラミックの被せ物の特長

セラミックの歯

セラミック治療とは、陶器の材料を用いた被せ物です。

セラミックの被せ物の特長は、以下などが挙げられます。

  • 天然歯のような白い見た目
  • むし歯の発生を低減できる
  • 金属アレルギーの方も使用できる
  • 経年劣化がほとんどない

保険診療ではむし歯などにより歯を削った場合、金属の被せ物を行うのが一般的です。
しかし、セラミックの被せ物であれば天然歯のような白い歯を再現することができます。

また、セラミックの表面はツルツルしているためむし歯や歯周病の原因となる歯垢や着色汚れが付きにくいのがポイントです。

長期にわたり美しい見た目やお口の健康を維持することにつながります。

さらに、セラミックの被せ物では金属を使用していないメタルフリーの被せ物を選択することができるため、金属アレルギーがある方も安心して治療を進められます。

金属を使用した被せ物を長年使用していると、歯ぐきの一部が黒く変色することもあるため、被せ物を作り替える方や、レーザ―治療により黒ずみを落とす方もいらっしゃいます。

セラミック治療は自由診療のため費用は高額ですが長い目で見るとコストパフォーマンスに優れているといえます。

セラミックの被せ物の治療の流れ

歯科治療の流れを説明する歯科医

セラミックの被せ物の治療の流れは、一般的に以下のようになります。

  1. カウンセリング
  2. 歯の型取り
  3. セラミックの被せ物の装着

カウンセリング時に理想の被せ物の色や形をお伺いし、治療に進む場合はむし歯や神経の有無などをレントゲン撮影や視診により診断します。

むし歯が神経まで到達している場合は、歯の神経を取り除く「根管治療」を行い、むし歯が浅い場合は歯の形を削って整えます。

歯の形が整ったらセラミックの被せ物を製作するための歯の型取りを行います。
にっこり笑ったときに見える位置の歯の治療であれば、仮の歯を装着しますのでご安心ください。

セラミックの被せ物が完成したら最終的な噛み合わせを整えて装着します。
食事や会話などをしていただき、噛み合わせに問題がありましたら調整を行いますので通院ください。

目安としては2~4週間くらいでセラミックの被せ物の治療を終えられます。
通院回数では3回程度ですが、根管治療の有無などによって個人差があります。

当院ではWEB予約も行っておりますので気になる方はご利用ください。

尾川歯科医院へのWEB予約はこちら

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA