予防歯科・クリーニング
歯周病・虫歯予防メニュー 歯石除去
保険適用
磨き残したプラーク(歯垢)をそのままにしていると、歯の表面や歯と歯ぐきの間で石のように固まってしまいます。
そういう歯石になってしまうと歯ブラシではなく専門の器具でないと除去する事ができません。 歯石は歯科衛生士によって丁寧にとらせて頂きます。歯石除去に必要な通院回数は付着している歯石の量によって異なります。矯正治療
①精密検査
33,000円(税込)
②小児矯正(永久歯が生えそろうまで)
77,000〜407,000円(税込)
③成人矯正(永久歯が生えそろってから)
737,000〜847,000円(税込)
④前歯だけの矯正
297,000〜407,000円(税込)
審美歯科
セラミックインレー
保険適用外 33,000~55,000円(1本)(税込)
天然歯の色調を再現する素材の中で、最もふさわしいのがセラミックです。
≪長所≫
○自然で透明感のある白色 ○ほとんど変色しない ○摩耗に強い
○清潔感が高くプラークがつきにくい ○金属アレルギーにならない
≪短所≫
×強い衝撃を与えるとまれに割れることがある
ゴールドインレー
保険適用外 66,000円(1本)(税込)
金合金で作られた金色の詰め物です。
≪長所≫
○錆びにくく金属の溶け出しの心配が無い ○強度が高い
○適度な堅さで歯と接着が良いので隙間から虫歯になりにくい
≪短所≫
×色が目立つ
セラミッククラウン
保険適用外 66,000~99,000円(1本)(税込)
審美性・耐久性に非常に優れていて、変色する心配もありません。
≪長所≫
○自然で透明感のある白色 ○ほとんど変色しない ○摩耗に強い
○清潔感が高くプラークがつきにくい ○金属アレルギーにならない
≪短所≫
×強い衝撃を与えるとまれに割れることがある
メタルボンド
保険適用外 88,000円(1本)(税込)
金属にセラミックを焼き付けた物です。
≪長所≫
○白く美しい。目立たない。ほとんど変色しない
○裏側に金属を使っているので、ある程度の耐久性がある
≪短所≫
×極度に強い衝撃を与えると割れることがある
×表面は綺麗だが影が黒くみえる場合がある
ゴールドクラウン
保険適用外 88,000円(1本)(税込)
金合金で作られた金色の詰め物です。
≪長所≫
○錆びにくく金属の溶け出しの心配が無い ○強度が高い
○適度な堅さで歯と接着が良いので隙間からムシ歯になりにくい
≪短所≫
×色が目立つ
インプラント
インプラント
保険適用外 385,000円(1本)(税込)
※顎の骨の量が足りない場合に行う下記のような手術が必要な場合は別途料金がかかります。
ソケットリフト 55,000円(税込)
入れ歯(保険外)
金属床の総入れ歯
275,000〜385,000円(税込) ※材質により費用が異なります
保険適用外の金属を使用した入れ歯は保険のプラスチックの入れ歯と比較すると、利点がたくさんあります。 まず、薄く作ることができるので、違和感が少なく話しやすいです。また、熱がはぐきに伝わるため、食事の温度を感じやすく、食事が美味しいです。 そして、丈夫で、汚れがつきにくく清潔です。
金属床の部分入れ歯
165,000〜275,000円(税込) ※大きさにより費用が異なります。
総入れ歯と同様に、部分入れ歯にも薄い金属を使用することで、たくさんのメリットがあります。 下記のノンクラスプデンチャーと組み合わせて制作することで見た目が良く、より違和感の少ない入れ歯を作ることが可能です。
ノンクラスプデンチャー
99,000〜275,000円(税込) ※大きさにより費用が異なります。
ノンスクラブデンチャーとは金属の留め具のない入れ歯のことです。 金属の留め具がないので、入れ歯だと気付かれず、また保険の義歯より軽く、薄いため違和感も少ないです。
ホワイトニング
オフィスホワイトニング
保険適用外 16,500円(1回)(税込)
歯の表面に薬剤を塗り、光を照射して白くする医院で行う方法です。
≪特徴≫
忙しい方におすすめ。短時間で白くなりますが、色の後戻りがホームホワイトニングより
早いという性質があります。 希望の白さになるには、何度か行う必要がある場合もあります。ホームホワイトニング
保険適用外 19,800円(1セット)(税込)
それぞれの人の歯に合った専用トレー(マウスピース)を作り、ご家庭で歯に装着する方法です。
≪特徴≫
白くなるのに時間はかかりますが、
色の後戻りがオフィスホワイトニングより少なく、長期間白さを保持できます。 手軽で、家でTVをみながらできます。効果が現われるまで、根気が必要です。デュアルホワイトニング
保険適用外 36,300円(税込)
(オフィスホワイトニングを行う回数により異なります)オフィスホワイトニングをしたあと、ホームホワイトニングを行っていく方法です。
≪特徴≫
医院でオフィスホワイトニングをした後、ご自宅で「ホームホワイトニング」をしていく方法です。
確実に白くなり、色の後戻りもゆっくりなオススメの方法です。